450・500mmレンズ比較 | |
@ Sigma APO 500mm F4.5 A Tokina AT-X 150-500mm F5.6 B Tokina RMC 500mm F8 C Vivitar Series 1 450mm F4.5 |
|
下段の各画像はいずれもE-300で撮影して赤線で囲んだ部分を拡大。Tokina AT-X 150-500mm F5.6は望遠端の500oで撮影。フォーサーズなので実際の焦点距離は1000mm(Vivitarは900mm)相当。 | |
絞り4.5 | |
絞り開放から十分に実用レベルの解像力を発揮する。 | |
非球面レンズを使っているとはいえ、解像力は一般のミラーレンズのレベル。逆に言えば、ある程度の性能を維持しつつ明るい開放F値を実現するためには非球面レンズが必要だったと言うべきか。 | |
絞り5.6 | |
絞り開放に比べてあまり解像力は変わらないが、コントラストは増してくる。 | |
定評のある超望遠ズームだが単焦点のAPOレンズと比べると少し見劣りする。コントラストも低め。 | |
絞り8 | |
さらに解像度・コントラストともに向上し、申し分のないレベルに達する。 | |
解像力・コントラストともに増してくるが、単焦点APOレンズのシグマには敵わない。 | |
コントラストはまずまずだが解像力は低い。設計が古いコンパクトミラーレンズの実力はこんな物なのだろうか。 | |