レンズ構成
|
8群9枚
|
画 角
|
75゜
|
最近接距離
|
0.3m
|
絞り羽根枚数
|
8枚
|
最 小 絞 り
|
16
|
フィルター径
|
58o |
全長×最大径
|
61×66o |
重 量
|
340g |
価 格
|
305米ドル('78) |
|
|
初期のVivitar Series 1はキノ精密のOEMが多いが、このレンズは数少ないトキナー製だ。 開放F値1.9は当時の28mmレンズとしては画期的な大口径だったと思われるが、この微妙な開放F値に純正レンズを凌駕することを目指したVivitar
Series
1のコンセプトが如実に現れていると言えるだろう。 ピント合わせで全長の変わらないインナーフォーカスを採用。また近接撮影で収差が発生しやすい大口径レンズの欠点を補うためにフローティング機構が採用されており、単にスペックを誇示するだけの安易な製品開発とは一線を画している。描写は極めてシャープだが、四隅に強い糸巻型の歪曲が出るのが惜しい。
|
|
|